2009年05月11日
◆5月11日 祝バースデイダイブ!
こんばんは。斉藤です。
那覇市に残されている自然の海岸線がどの程度あるのかご存知でしょうか?
残念ながら、埋め立てが進んでおり、ほとんど残されていないそうです
最後の自然海岸とも呼ばれるのが、那覇空港の滑走路の横に広がる「大嶺海岸」です。

今度、離着陸の際に、窓からのぞいてみてください
今日は、3名のファンダイバーと一緒に、午後からの半日ツアーに行ってきました♪

ご夫婦で参加のOさん。
なんとおめでたいことに、ご主人が本日バースデイ
みんなで、水中でお祝いしちゃいました。
海に山にとアクティブなFさん。
うれしいことに、「今までで一番楽しいダイビングでした」と言っていただけました
水中では、なぞの遺跡に遭遇したり!?

カマスの群れに取り囲まれたりしました

ダイビングで沖縄の自然を満喫しませんか
お気軽に遊びにいらしてくださいね。
午前中に沖縄に到着すれば、シーサークラシックの午後便に間に合います。
しかも、空港から宜野湾マリーナまで無料で来ることができます
気になるかたは、下記の案内をチェックしてみてくださいね
http://www.seasir.com/classic/limousine/
那覇市に残されている自然の海岸線がどの程度あるのかご存知でしょうか?
残念ながら、埋め立てが進んでおり、ほとんど残されていないそうです

最後の自然海岸とも呼ばれるのが、那覇空港の滑走路の横に広がる「大嶺海岸」です。
今度、離着陸の際に、窓からのぞいてみてください

今日は、3名のファンダイバーと一緒に、午後からの半日ツアーに行ってきました♪

ご夫婦で参加のOさん。
なんとおめでたいことに、ご主人が本日バースデイ

みんなで、水中でお祝いしちゃいました。
海に山にとアクティブなFさん。
うれしいことに、「今までで一番楽しいダイビングでした」と言っていただけました

水中では、なぞの遺跡に遭遇したり!?

カマスの群れに取り囲まれたりしました


ダイビングで沖縄の自然を満喫しませんか

お気軽に遊びにいらしてくださいね。
午前中に沖縄に到着すれば、シーサークラシックの午後便に間に合います。
しかも、空港から宜野湾マリーナまで無料で来ることができます

気になるかたは、下記の案内をチェックしてみてくださいね

http://www.seasir.com/classic/limousine/
Posted by マリンハウスシーサー at 22:51│Comments(0)
│FUNダイビング