2009年04月24日
◆4/24 遠藤ログ
こんにちは、遠藤です。
今日の沖縄は午前中は天気が良くて暑かったです。
気温も25度。
スイカの第一次収穫も始まっているらしいですよ。
全国の天気予報を見ていると、北海道ではまだ雪マークがついてる地方もありました。
ニッポンは長いですね~。
個人的には世界地図で見る日本の形がキュートでとっても好きです。
今日は、那覇店から丹羽インストラクターもお手伝いに来てくれまして、2チームでFUNダイビングに行ってきました。

生憎、午後から天気がくもりがちになってしまいましたが、少人数でのんびりできました。
今日から5mmジャージ(ツーピース)に衣替えしましたが、ウミウシやコブシメなどの冬の風物詩もまだまだ見れました。
ちなみに丹羽ちゃんはまだドライスーツが手放せないようです。
これからの季節、「暑い沖縄」のイメージが先行してついつい水中を油断してしまいますが、まだ水温は22度くらいなので、GWはフードベストやツーピースがあるといいかと思います。
先日トップシーズンに向けて救急救命の講習を受けてきました。
去年も受けましたが、いざと言う時スムーズに動けるように定期的に訓練するのが望ましいですね。
もちろん、使わないのが一番ですが。

これからダイビングも含めアウトドアへ出かける機会も増えると思いますが、安全第一で楽しみましょう!
今日の沖縄は午前中は天気が良くて暑かったです。
気温も25度。
スイカの第一次収穫も始まっているらしいですよ。
全国の天気予報を見ていると、北海道ではまだ雪マークがついてる地方もありました。
ニッポンは長いですね~。
個人的には世界地図で見る日本の形がキュートでとっても好きです。
今日は、那覇店から丹羽インストラクターもお手伝いに来てくれまして、2チームでFUNダイビングに行ってきました。

生憎、午後から天気がくもりがちになってしまいましたが、少人数でのんびりできました。
今日から5mmジャージ(ツーピース)に衣替えしましたが、ウミウシやコブシメなどの冬の風物詩もまだまだ見れました。
ちなみに丹羽ちゃんはまだドライスーツが手放せないようです。
これからの季節、「暑い沖縄」のイメージが先行してついつい水中を油断してしまいますが、まだ水温は22度くらいなので、GWはフードベストやツーピースがあるといいかと思います。
先日トップシーズンに向けて救急救命の講習を受けてきました。
去年も受けましたが、いざと言う時スムーズに動けるように定期的に訓練するのが望ましいですね。
もちろん、使わないのが一番ですが。

これからダイビングも含めアウトドアへ出かける機会も増えると思いますが、安全第一で楽しみましょう!
Posted by マリンハウスシーサー at 19:27│Comments(0)