4月9日 遠藤ログ

マリンハウスシーサー

2009年04月09日 18:29

こんにちは、遠藤です。

昨日のお休み、ついにアカデミー賞受賞作「おくりびと」観てきました。

何を隠そう小さい頃はもっくんの大ファンで(いつ頃とはあえて書かない)
赤い服を好んで着ていました。
小さい頃に好きだった芸能人がかっこよく年を取ってくれるとかなり嬉しいですよね。

映画は・・・・結構泣いちゃいました。
ご覧になった方はいかがでしたか?

生き方はいろいろですが、命に限りがあるのは一緒だな、とか思って道を歩いていると・・・、
後ろ向きにジョギングしてくる人が突然目の前にいたり、
手で持つのが邪魔なのか、襟足にかさを引っ掛けて買い物している人がいたり、
・・・・・・・そうそう生き方はいろいろですなぁ~~ウンウン。


ついに!と言えば・・・沖縄に移住して七年目。
初めて本島最北端の岬「辺戸岬」に行ってきました。



いつも「計画を持って気合を入れないと行く事ができない場所」と思っていましたが、
朝寝坊して、予定より一時間以上遅いお昼近くに出発し、
途中のカフェでランチをして

何箇所かある「道の駅」で野菜などを買ったり(これがまた新鮮で安い!)
ちょっと手前の「茅打バンタ」に寄っても、無事到着できました。

那覇から出発して到着するまでに以上の行程で、4時間半くらい。

北部にはもっと見所がありますがその日は生憎の天気だったのです。
でも、雨も小雨になった頃到着した「茅打バンタ」は絶景でした。

「バンタ」とは崖を意味すそうで、この日は「浜おり」と言って普段の大潮最干潮よりもさらに潮が引く日だったので堤防より海がえぐれて見えていました。
海には、普段行けないところまで貝を拾いに行ったり釣りをしたりしている人がたくさんいましたよ。

海もいいけど、緑もやっぱり心が癒されますね~。

そして、辺戸岬と言えば、大きなヤンバルクイナのモニュメントが有名ですが、
どこにあるのかな~と探していると・・・・・
岬から見える山腹にどどどーーーーんといるのを発見!



写真では伝わりにくいですが、見つけたときはちょっとゾワッとするくらい大きくてびっくりしました。
違和感たっぷりの大きさでしたよ。


美ら海水族館までが沖縄と思っているあなた!!
北部探検オススメですよ!


半日を海遊びで楽しむ時は、半日は陸が楽しめるって事です!

また何かオススメ観光情報があったらお知らせしますね~。







関連記事